2012kibe city No 18-039
Update 2020.7.9 KOBE CITY
新型コロナウイルスの影響による【第5回神戸光フェスタ】再延期のお知らせ
方針:2020年の開催を見送り、2021年春(4月)もしくは秋に延期
新型コロナウィルスの影響により2020年4月の開催を見送り秋に延期した【第5回神戸光フェスタ】について、秋の開催可否を6月下旬に実行委員会内で検討した結果、2020年内の開催を見送り、2021年春、状況によっては同年秋に延期いたします。
万が一、2021年中の開催が不可能な場合、第5回を中止し、あらためて第6回の開催を検討いたします。
今回の検討内容について、概略をお伝えします。
開催可否の判断基準は、下記3点(これまでと同様)です。
・神戸市、保健所、関連省庁からの自粛要請以上の通達
・他の野外イベントの動向
・上記の情報を元に実行委員会による意思決定
現在、神戸市の主催イベントの開催について下記の条件が発表されています。
屋外のイベント・会議等のうち、感染防止のため必要な措置を講じた上で、200人以下、かつ人と人との距離(できるだけ2m)を十分に確保できるもの https://www.city.kobe.lg.jp/a57337/kenko/health/corona_taiouhoshin8dan.html
その他のイベントについても同様の基準で呼びかけるとのことなので、市管理の会場で開催する以上、上記を満たさないと会場使用の許可を得られない状況です。
しかし、過去の開催実績(来場者数600人以上)やイベントの内容上、200人以上の人が集まるのは確実であり、また無料野外イベントという性質上、開催当日に来場者を制限することができないため、神戸光フェスタの開催は難しいと判断いたします。
他の野外イベントの動向については、同規模のイベントの動向は伝わってきておりませんが、10月の大規模イベントが中止になっています。
上記2件を元に6月下旬に実行委員会内で検討した結果、今回の判断となりました。
2021年春(4月)の開催の可否については、開催の3ヶ月前の1月に判断いたします。なお、判断基準はこれまでと変更になる可能性があります。
実行委員会としては早期の開催を目指していたものの、残念ながら再度延期という判断に至りました。来年の開催に向け、今後こそ社会状況が落ち着くことを願いながら、実行委員一堂、開催に向けて準備を進めてまいります。
また、神戸光フェスタの趣旨の主役である、神戸の飲食店、神戸のアーティストが非常に大きな影響を受けている状況にあります。神戸光フェスタとして、イベントの意義を見つめ直すとともに、第5回開催までの期間もお店やアーティストのご紹介をしていきたいと考えています。
2020年7月4日
神戸光フェスタ実行委員会